転職面接では経験者を採用することが多いことから職務経歴や実績、持っているスキルなどを中心にどの程度の実力がある人なのかを中心に聞かれることになります。しかしそれ以外にも志望動機から人物像、家族構成などの質問をされることになり中には自分が答えにくい質問をされることも多々あります。そこで今回は転職面接の際、答えにくい質問で比較的によくされる「もし弊社を不採用になったらどうしますか?」の質問に対してどう答えれば良いのか話していきたいと思います。
まずこの質問をされたからといって不採用にされるわけではない
まずこのよくされる質問ですが、質問をされたからと言って企業側に対して自分の印象が悪く不採用になってしまうのではないかと思い不安になった人も多々いると思います。しかしこの質問をされたからといって不採用にされてしまう訳ではなく、この質問には企業側の様々な意図があるのです。
この質問に関しては対処方法が具体的ではダメ
ではこの質問に対してどう答えていけば良いのかというと、基本面接での質問に対しては相手が納得するように具体的答えることが大切になりますが、この質問に対しては具体的に答えれば答えるほどマイナスイメージを与えてしまいます。その理由としてもし不採用になってしまった後の具体的な答えが出てきてしまったら企業側に対して、この会社に入社するのだという本気度が一気に伝わらなくなり、この質問の答え方一つで面接中採用のラインに乗っていた採用候補者が一気に不採用側に行ってしまうこともあります。
この会社しか無いのだというアピールが大切になる
とは言っても先行きが見えない転職活動で不採用になってしまった後のことを具体的に考えないのは誰しもが不安だとは思いますので具体的な対処方法を持っている事自体は悪くはありませんが面接中は今所属している会社に残留するにしても他の会社を受けるにしても他の会社の内定が決まっているにしても、そのことはけして口にしてはなりません。面接までいっているということは採用を勝ち取るまであと少しなのです。そのことから面接に時は不採用になった後の対処方法よりも何故この会社に入社したいのか、この会社でなければダメなのだと言う方に会話をシフトチェンジして入社への熱意をアピールしましょう。
まとめ
ここまで色々と話してきましたが面接官の「もし弊社を不採用になったらどうしますか?」の質問をされてもけして不採用になるわけではありません。この質問の意図としては本当に入社への意欲があるか否かをはかるものであり、具体的な対処方法を持っていればいるほどマイナスイメージを持たれてしまいます。それなのでこの質問に対しては対処方法よりも、この会社でなければダメなのだというアピールが大事になり、そちらの答えを具体的にしておく必要があります。